Registration info |
参加枠 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
お手伝い枠 Free
FCFS
当日枠 Free
FCFS
|
---|
Description
追記
何名かからご要望を頂きましたので、当日枠を用意しました。 もし、開始までにご参加したいというかたらは、登録頂けます様お願い致します。
【イベント概要】
どんなイベント?
7月28日にNHNテコラスがリリースした、新しいクラウドサービスのCloudGarageのリリースパーティを同日に東京で行いました。
リリースパーティでは、新サービスのご紹介もございますが、開発者や技術に関わる人たちとの交流の場として食事と飲み物をご用意して開催し、90名程の方に参加頂き盛況のうちにイベントを終えることが出来ました。
今回は、東京、岡山で行ったリリースパーティ第三弾として福岡で開催し、CloudGarageスタッフや参加者同士で交流出来るイベントを開催致します。
スケジュール
時間 | プログラム | 発表者 |
---|---|---|
19:00 | 開場 | 参加者全員 |
19:30 | 開会のあいさつと乾杯 | 中村 |
19:35 | CloudGarageのサービス紹介 | 角 |
20:00 | 初めてでも分かる CloudGarage x Rancher でスピード開発! | 新藤様 |
20:10 | 歓談 | |
LTタイム | ||
20:20 | JBUGについて(仮) | 永野さん |
20:25 | CloudGarageでECサイト構築(仮) | 佐藤さん |
20:30 | CloudGarageとRancherではじめる簡単kubernetes | 夏目さん |
20:35 | 調整中 | 釣巻さん |
20:50 | 歓談 | |
21:20 | 抽選会 | CloudGarageスタッフ |
21:40 | 閉会のあいさつ | 中村 |
スケジュールは変更となる場合がございます
ゲストセッション
初めてでも分かる CloudGarage x Rancher でスピード開発!
Rancherはシンプルかつ高機能なOSSのDockerコンテナー管理ツールで、国内外での本番環境への導入が進んでいます。このセッションでは、CloudGarageとRancherの組み合わせで、いかにエンジニアのアイデアをスピーディーに実現するかをCloudGarageもRancher初めての方でも分かるように解説します。
登壇者 Rancher Labs社 日本事業統括マネジャー 新藤 洋介
大学生時代に起業、インターネットの黎明期に単身シリコンバレーに渡る。その後、ITサポート会社勤務などを経て2009年に2度目の起業を行い、クラウドの黎明期にいち早く日本における基盤ソフトウエア(CloudStack)の販売権を獲得、ディストリビューターを手がける。
2016年8月、コンテナー管理ツールのRancher Labs社より日本市場開拓の要請を受け、同社の日本事業統括マネジャーに就任。コンテナー技術の普及啓蒙に、全国を飛び回る日々を過ごしている。
SNS
以下でも情報を更新しますので、あわせてフォローをお願い致します。
当日は、撮影が入りますので顔出しNGの方はスタッフまでお声掛け下さい。
会場
福岡県福岡市中央区大名1丁目2−5 イルカセットビル8F
参加費
無料となりますので、お気軽にご参加ください。
ライトニングトーク枠
CloudGarageを使ったLT枠を用意いたしました。
- LT希望の方には、CloudGarageのお試し環境を提供しますので管理者の中村までご連絡頂けますようお願い致します
お手伝い枠について
開場のお手伝いを一緒にできる方がいらっしゃれば、うれしいです。
その他
- 後日Twitterのつぶやきをイベントレポートに掲載させて頂きます
- 当日は写真を撮らせて頂きます
- 当日は参加者特典をご用意しております